施工事例

施工事例

WORKS

埼玉県比企郡・プレハブ型施設屋根

  • 施工期間 : 半日

作業前後の状況写真

before
after
before2
after2
before3
after3

コメント

埼玉県比企郡のプレハブ型施設に設置された太陽光パネル54枚を洗浄しました。
設置から約9年間、一度も洗浄を行っていなかったため、パネル表面にはホコリや鳥のフンが堆積し、発電量の低下が見られていました。

洗浄前は発電モニターで最大6kW以下の出力でしたが、洗浄直後には最大8.5kWまで回復(発電効率+41.7%)。
純水+ブラシによる手洗いで、セル表面の汚れをしっかり除去しました。作業時間は約3時間です。

さらに、お客様からのご報告によると、洗浄後の売電額も以下の通り大幅に改善したとのことです。

2024年4月 → 2025年4月:約2.4倍

2024年5月 → 2025年5月:約2.5倍
(お客様からは売電額で報告をいただきましたが、プライバシーの観点から売電額の比較倍率で表記しています)

定期的な洗浄によって、太陽光発電のパフォーマンスと収益性がしっかりと回復することが証明された事例となりました。

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

埼玉県のソーラーパネルクリーニングの事なら、パネルウォッシュにお任せください!!
※PCによって画像の見え方が違うので鮮明でない場合はお手数ですがスマホサイトからご覧ください。

まずはお気軽に
お問い合わせ下さい!!